2012年06月02日

ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリーの実がなっている。

指先ほどの小ささであるが、芳しい香りと甘さは格別である。

10月頃までなるので、少なくはあるが楽しみではある。

株数を増やす予定で種を蒔いたが、まだ直径1mm程度の双葉がでている状態で、

育苗ポットに移すにはまだ日数がかかりそうである。


ワイルドストロベリー


同じカテゴリー(イチゴ)の記事画像
ワイルドストロベリーの結実
真冬に生ったイチゴ
初イチゴ
ワイルドストロベリー結実中
イチゴ育苗中
イチゴの種の採取
同じカテゴリー(イチゴ)の記事
 ワイルドストロベリーの結実 (2021-06-14 16:28)
 真冬に生ったイチゴ (2021-02-05 13:01)
 初イチゴ (2018-05-05 11:36)
 ワイルドストロベリー結実中 (2014-06-23 00:29)
 イチゴ育苗中 (2014-01-14 11:45)
 イチゴの種の採取 (2012-01-26 11:35)

Posted by アラカン at 21:11│Comments(2)イチゴ
この記事へのコメント
良く熟れて美味しそう。
秋までイチゴの実が成るんですか、楽しみですね。
Posted by クウーちゃんパパクウーちゃんパパ at 2012年06月03日 06:27
クウちゃんパパ様
楽しみですが、まだ株数が少なく味見程度しか採れませんので、数十株には増やしたいと思っています。
Posted by アラカンアラカン at 2012年06月04日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。