昨年蒔いたワイルドストロベリーが開花し結実している。
小粒だが、甘みと香りが強く、美味。
ワイルドらしく、農薬や化学肥料は無くても実がなっている。
(いわゆる有機栽培?)
葉はハーブとしても使えるらしいが、未経験。

今回は、種から30株ほどの苗ができたので、味をしめて、昨日種を蒔いた。
順調に行けば、数ヶ月後には苗になるはず。
小粒だが、甘みと香りが強く、美味。
ワイルドらしく、農薬や化学肥料は無くても実がなっている。
(いわゆる有機栽培?)
葉はハーブとしても使えるらしいが、未経験。

今回は、種から30株ほどの苗ができたので、味をしめて、昨日種を蒔いた。
順調に行けば、数ヶ月後には苗になるはず。
ワイルドストロベリーの実がなっている。
指先ほどの小ささであるが、芳しい香りと甘さは格別である。
10月頃までなるので、少なくはあるが楽しみではある。
株数を増やす予定で種を蒔いたが、まだ直径1mm程度の双葉がでている状態で、
育苗ポットに移すにはまだ日数がかかりそうである。

指先ほどの小ささであるが、芳しい香りと甘さは格別である。
10月頃までなるので、少なくはあるが楽しみではある。
株数を増やす予定で種を蒔いたが、まだ直径1mm程度の双葉がでている状態で、
育苗ポットに移すにはまだ日数がかかりそうである。
